さて、悩んでいたアクションカムですが、SONY AS300とGoPro HERO5で悩んだ結果、タイトル通りGroProを購入しました。HERO5 Sessionです。
AS300もHERO5もスペックは同じようなものですが、スーパービューの広角撮影とSessionのサイズが決め手となりました。
あと、GoProの方が雑に扱っても大丈夫そうなところ。落とすこともあるかもしれませんし。
AS300の空間光学手ブレ補正とライブビューキット、バッテリーの持ちは魅力で最後まで悩みました。Sessionでもリモコンを付けると金額差はあまり無いですし。
ヘルメットにあてがってみた。ヘルメットは目立ちますか?
でもSessionでなくてHERO5をあごのところにつけている方もいらっしゃいますが。。。ちょっと私にはできそうにありません。
で、Seesionなので画面がありません。iPhoneに繋げてみます。
接続はWifiで。バッテリーの持ちを良くするためにBluetoothを使用するとのこと。
ペアリングをして、アプリ「Capture」を起動します。
上の画像はiPhoneのCaputureを起動した画面なのですが、画面右側の真ん中にある赤い撮影ボタンが有効にならなくなりました。
購入後設定し、1度接続して使えたのですが、その後接続できなくなり、Wi-Fi接続を削除して設定を何度か繰り返してみたけどダメ。Caputureを再インストールしたけどダメでした。
どうもWi-Fi、Bluetoothは接続できるのですがペアリングが完了せず、ずっとパスワードが表示されていて、プレビューはできるものの撮影、Session内にあるファイルを見るなどのコントロールができない状態でした。
GoProのサポートに問い合わせをし、2週間後やっと回答がありました。
以下、青字がサポートからの回答です。
GoProサポートからの回答
通常より多くのお問い合わせをいただき、
この障害が出てからネットで調べてみるとCaptureに接続できないというのが多く見つかりました。相当数問題が出ているのでしょう。
1. ご利用のカメラが最新のバージョンとなっていることことをご確認
> 過去にアップデートされた場合でも再インストールすることで改善
恐れ入りますが、
手順に沿ってパソコンからSDカードにアップデートファイルをダ
カメラのファームウェアバージョンは1.57で最新でした。再インストールすることで改善できることがあるということなので、カメラのアップデートを上の手順通り行います。
2. 先日新しいバージョンのCaptureを公開いたしました。
> App Storeから最新のバージョンをインストールしてください。
これも最新版をインストールしているが、削除してインストールしなおす。
3. 過去に接続したことがある場合には、
> 多くの端末でスマートフォンの「設定」メニューの「Wi-Fi」
詳細手順はご利用のスマートフォンにより異なりますので、
これもWi-Fi接続を削除します。
4. 上記を実施いただけましたらペアリングの手順をお試しください。
1) Capture アプリを開いて以下の手順をすべて実施します。
- ホーム画面から、「CONNECT YOUR CAMERA」 をタップします。
- 右上の「Add New」をタップします。
- 「HERO5 Session」をタップします。
2) カメラを手に持ちます。
- MENU ボタンを押してカメラの電源をオンにします。
- 「CONNECTION SETTINGS/接続の設定」が表示されるまで MENU ボタンを押し、シャッターボタンで選択します。
- シャッターボタンで「CONNECT NEW DEVICE/新デバイスの接続」を選択します。
- MENU ボタンを押し、チェックマークを反転させて、
シャッターボタンで選択します。
3) Capture アプリに戻り、以下の手順をすべて実施します。
- 画面の指示に従って Capture アプリを閉じ、デバイスの設定 > Wi-Fi を開きます。
- ネットワーク名を選択し、
カメラに表示されたパスワードを入力します。 - 接続が完了したら、Capture アプリに戻ります。
- BLUETOOTH
Bluetooth を使用してペアリングするかどうかを確認されます。GoPro のバッテリー寿命を延ばすことができます。「Pair」 をタップしてください。 - Bluetooth でのペアリングが正常に完了するとライブ プレビューが表示されます。
接続できた!
iPhoneを使うことで若干ストレスはあるように思いますが、取りあえずはこれで使ってみようと思います。画面は慣れればいらないと思いますが。
画質はSJCAMとは比較にならないくらい良く、春が来たらツーリングに使ってみようと思います。